活動

scubeeditorの記事一覧

CHINESE IP NEWS vol.8

中国FSGIP方信グローバル知財サービス株式会社(FANGSIN GLOBAL IP LTD.)のご協力により、中国の…

TAIWANESE IP NEWS vol.14

台湾維新国際専利法律事務所(Wisdom International Patent & Law Office)…

KOREAN IP NEWS vol.9

韓国KNP特許法律事務所(KNP International)のご協力により、韓国の知的財産関連ニュースを日本語でお届…

[受付中のセミナー]2023/5/18 世界のパテントリンケージ制度

中国の制度導入により、いよいよメジャーになってきた「パテントリンケージ」。これまで日本での運用、米国のハッチ・ワックス…

[受付中のセミナー]2023/4/21 先発医薬品対後発医薬品の最新係争事例をふまえた先発メーカーの後発対策

~ピタバスタチン製剤事件~~差止請求で先発が勝訴するも、損害賠償と無効審判で後発が大逆転~【ピタバスタチン製剤…

医薬品審判決情報 2023年2月号

医薬品関連特許の審判決情報をお届けします。審決は、特許異議申立の決定と特許無効審判の審決を、判決は、侵害訴訟と審決取消…

エスキューブ 知財ニュース 2023年2月号

エスキューブ知財ニュース2023年2月号をお届けします。エスキューブ知財ニュースは、知財実務に直結する制度や改…

医薬品特許戦略ブログ 第3回:日本のパテントリンケージの運用

先発対後発両サイドの特許戦略に必要不可欠な知識や最近の話題をお届けする「医薬品特許戦略ブログ」を配信します。製薬関連企…

医薬品特許戦略ブログ 第2回:パテントリンケージ

先発対後発両サイドの特許戦略に必要不可欠な知識や最近の話題をお届けする「医薬品特許戦略ブログ」を配信します。製薬関連企…

TAIWANESE IP NEWS vol.13

台湾維新国際専利法律事務所(Wisdom International Patent & Law Office)…

さらに記事を表示する

最近の活動

PAGE TOP